大学院理工学研究科 環境科学・社会基盤部門 物質循環制御研究分野 王青躍研究室

Home English 新学術領域(H25終了) 大学院生募集
ホームイベント>講演会

講演会、学術交流会、セミナーに関するお知らせ

愛媛アレルギー疾患講演会 (松山市医師会・田辺三菱製薬株式会社) 王教員講演

日 時:平成27年(2015年) 2月12日(木曜日) 19:00~20:40
場 所:松山全日空ホテル 南館4階 「エメラルド」 (松山市一番町3-2-1 TEL:089-933-5111)
講演内容: 「花粉飛散期におけるPM2.5・黄砂・アレルゲンの花粉症へのトリプルパンチ」

大阪花粉症フォーラム (一般社団法人大阪府耳鼻咽喉科医会・田辺三菱製薬株式会社) 王教員講演

日 時:平成27年(2015年) 2月7日(土曜日) 16:55~19:05
場 所:ヒルトンホテル大阪 5F「桜山華」 (大阪市北区梅田1-8-8 TEL:06-6347-7111)
講演内容: 「都市部共通抗原性花粉アレルゲンの放出、PM2.5への移行と花粉症への増悪」

平成26年度第1回技術交流会 (公益社団法人日本環境技術協会主催) 王教員講演

日 時:平成26年(2014年) 6月27日(金) 14:00~17:00
場 所:ルーテル市ヶ谷センター 2階大会議室 (〒162-0842 東京都新宿区市谷砂土原町1-1)
講演内容: 講演1 環境省水・大気環境局大気環境課課長補佐井土八造氏「PM2.5に関する総合的な取組(政策パッケージ)」
講演2 王教員「PM2.5、黄砂、花粉による都市型複合的汚染の影響(トリプルパンチ)」

タリオン学術講演会 (田辺三菱製薬株式会社主催) 王教員講演

日 時:平成26年(2014年) 1月12日(日曜日)
9時15分開始 (特別講演9:30~11:00/懇親会11:00~)
場 所:ホテルグランヴィア京都
講演内容:「微小花粉症原因物質の形成と増悪影響」

2013年度の花粉問題対策事業者協議会第7回月例会(12月4日開催) 王教員講演

日時:平成25年12月4日(水) 14:30-16:30
会場 : エッサム神田ホール 7階701(JR神田駅東口徒歩1分)
講演内容:「スギ花粉・アレルゲン含有粒子の飛散挙動および修飾・変性

文部科学省科学研究費補助金新学術領域・研究成果報告会 王教員研究発表

日時:10 月23 日(水)9 時30 分~18 時
会場 : 府中グリーンプラザ5F 大会議室(府中市府中中町1-1-1)
発表内容:「都市部での飛散スギ花粉と黄砂の修飾影響の評価

タリオンプレミアムセミナー (田辺三菱製薬株式会社主催) 王教員講演

日 時:平成25年(2013年) 10月12日(土)
18時15分開始 (特別講演18:30~19:30/懇親会19:30~)
場 所:セントレジスホテル大阪(大阪市中央区本町三丁目6番12号)
講演内容:「PM2.5と花粉症原因物質等の複合的大気汚染と健康への影響

順天堂大学医学部衛生学公衆衛生学合同ゼミ(大学院生対象) 王教員講演

日時:平成25年10月8日(火)18:00-20:00
会場 : 順天堂大学元町小ビル2階会議室
講演内容:「黄砂、PM2.5等の越境汚染と花粉症への影響

日本花粉学会 第54回大会 公開講演会 王教員基調講演

日 時:平成25年(2013年) 9月1日(日)
場 所:松山大学文京キャンパス8号館(キャンパスマップはこちら)
基調講演:王教員、都市部空中で飛散する花粉の微小粒子と大気汚染物質による影響

第30回エアロゾル科学・技術研究討論会 シンポジウム A2など 王教員講演(2件口頭、3件ポスター)

日 時:平成25年(2013年)8 月27 日(火)- 29 日(木)
場 所:京都大学百周年時計台記念館(京都市左京区吉田本町
王教員口頭発表(2件) C08* さいたま市都市部大気微小粒子中のスギ花粉アレルゲン物質Cry j 1の粒径分布
C09** さいたま市都市部大気中のスギ花粉アレルゲン物質Cry j1の放出と修飾ポスター発表(3件): YP01** 異なる燃焼条件下での農業廃棄バイオマスから排出される大気浮遊粒子状物質の特性評価(王・伊藤真悟)、YP30** スギ花粉主要アレルゲンと共通抗原性をもつ花粉アレルゲンの飛散挙動調査(王・高井)、P27* 樹木精油によるスギ花粉アレルギー性への抑制効果の調査(王・かおり研、森林研)

4th International Conference on Energy and Sustainability (第4回エネルギーと持続可能性に関する国際会議)

日 時:平成25 年6 月19日(水)10:00 ~21 日(金)
場 所:ルーマニア, ブカレスト(Bucharest, ルーマニアの首都)
口頭発表:王教員、新井田(M2), 三村(M2), 伊藤真悟(M2), 遠藤(M1)の5編の論文が採択され、王教員が主催する特別セッションEffective Utilization of Waste Biomass and Waste Coalにおいて、口頭発表を行った。
特別セッション論文集(詳細別途)も発行された。

環境新聞社 PM2.5セミナー緊急開催! 「PM2.5と花粉症の健康影響とアジアの大気汚染動向」

日 時:平成25年4月30日(火) 14:00~
場 所:アルカディア市ヶ谷5F 大雪・穂高 (東京都千代田区九段北4-2-25  TEL:03-3261-9921)
講演テーマ:王教員、PM2.5と花粉症原因物質の健康影響とアジアの大気汚染動向

粒子人間植物影響: 平成24年度第1回全体会議の本学での開催

日 時:平成24 年9 月24 日(木)10:00 ~ 9 月25 日(金)18:00
場 所:埼玉大学・工学部・総合研究棟 1階シアター教室

責任幹事:王青躍教員
幹事:関口和彦教員、鈴木美穂教員
プログラムの詳細を参照してください。

信州木質バイオマスシンポジウムinまつもと、講演「バイオマス燃焼に伴う排ガス成分と健康影響に関する先端研究」

王青躍教員の講演:
講演日時: 平成24年3月9日(金)
講演場所: 長野県松本文化会館 国際会議室

資料のダウンロード

表面技術フォーラム2011 (さがみはら産業創造センター), 基調講演

王青躍教員の講演:
講演日時: 平成23年12月2日(金)
講演場所: さがみはら産業創造センター( 神奈川県相模原市)
講演テーマ: スギ花粉は上空でどうなっていくの?~飛散メカニズムと生体への影響について~ PDFチラシ

埼玉県立浦和西高等学校・サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト(SPP)事業
王教員講義:地球資源の高効率利用 および地域大気汚染動態の解析

王青躍教員の講義:
講義日時: 8月24日(水) 15:10 ~ 16:40
講義場所: 埼玉県立浦和西高等学校(http://www.urawanishi-h.spec.ed.jp/)地学室

→講義資料のダウロート(パスワード(講義時、王教員からお知らせする予定) )

王青躍教員、仲村TA(D1)、森田TA(M2)の実験実習:
日時: 8月25日(木) 9:30~17:30
場所: 埼玉大学・総合研究棟・10階、循環制御実験室Ⅱ

午前の実験実習時間: 9:30~12:30 3時間
午後の実験実習時間: 13:30~17:30 4時間

→実験実習の概要ダウンロード▲ このページのトップへ

第34回酸性雨問題研究会シンポジウムの開催 王教員講演

1.日時 平成23年5月21日(土)13:00-17:00
2.会場 東京農工大学農学部 2号館11講義室
(東京都府中市幸町3-5-8  http://www.tuat.ac.jp/basic_information/access/index.html)
3.プログラム: 大気エアロゾルとその植物・人間へのインパクト
→プログラムのダウンロード(PDF)
→講演用資料のダウンロード(PDF)